口コミ・体験

栄光ロボットアカデミープログラミング教室の口コミ・評判、体験談を徹底レビュー

料金 月額 11,000円
コース 4コース
教室数 なし
公式ページ https://www.eikoh-robot-academy.com/

今回はレゴを使ったプログラミング教室で人気の「栄光ロボットアカデミー」について調査しました。

気になる口コミや評判について、カリキュラムや授業環境、講師、無料体験など、独自にアンケートしたので徹底的にレビューしていきます!

栄光ロボットアカデミーのリアルな口コミ・評判のまとめ。通うメリットは?

カリキュラムやコース

  • レゴを使用している
  • スクラッチが学べる
  • ゲームを作れる
はる
はる
ブロック好きなこどもは楽しんで取り組めそうどね!自分が作ったものを動かして遊べるのは魅力的。

教室の雰囲気や授業環境

  • こどもたちが楽しそうだった

はる
はる
自分の好きなものが作れるから楽しいだろうね。

料金や費用

  • 初回投資が高いが月謝は妥当
のぶ
のぶ
ブロックを使う分教材費が高めだけど、なかには検定で持参することもあるからね。

講師の評判

  • 明るくてフレンドリー

のぶ
のぶ
こどもがのびのびとできる環境が整っていそうだね。
栄光ロボットアカデミーの料金、費用は?レゴを使ったカリキュラムの効果と魅力を調査年長から学べるロボット教室「栄光ロボットアカデミー」ビスケットや教育版レゴマインストームEV3を使用してプログラミングを学びます。今回は栄光ロボットアカデミーの料金、費用がいくらなのか、そしてレゴを使ったカリキュラムの効果と魅力を調査しました。...

栄光ロボットアカデミーに実際に通ったこども(生徒)と親の感想/通わせてよかった?

感想レビュー1人目

プログラミングカーを作るという体験で子どもが「楽しいからやってみたい」と言ったのではじめてみました。
通い始めてそんなに経っていませんが、最初はiPadの使い方もわからなかったのに、今では自分で自由に操作できるようになりました。親が文系なので、プログラミングなど理数系の頭を持ってもらえるといいなと期待しています。

感想レビュー2人目

子どもは勉学を苦手としていたけれど、通ってからは勉学を行うことがが好きになりました。またプログラマーになりたいという夢を持つようになり、苦手だった人と会話を行うこと得意になりました。
そのおかげで外出が好きになり、交流が広がったことでグループ作業を行うことを好むようになったので良かったです。

 

はる
はる
兄弟姉妹がいると教室に通うのが大変だから自宅でできるのはありがたいね。しかも一人で黙々とできるところもいいね!

栄光ロボットアカデミーの無料体験はできるの?

無料体験の流れを解説

  1. WEB、電話にて事前予約をする
    ホームページからの受付は2日前まで。
  2. 体験会当日(90分)
    お子さまはプログラミング体験、保護者の方には見学と説明。

<体験内容>
●対象:年長(親子参加)
「みんなのすいぞくかん!」
プログラミング言語”viscuit” を使用

●対象:小学1〜2年生
「はっしん!プログラミングカー!」
レゴ®エデュケーションWeDo2.0®を使用

●対象:小学3〜6年生
「プログラミングでミッションに挑戦!」
教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使用

今すぐクッリク
ブロック好きなお子さんにぴったり☆

栄光ロボットアカデミー
無料体験に参加する

実際に無料体験をした感想とは

プログラミングカーを作るという体験に参加しました。丁寧な指導のもと子どもたちが興味を持ってくれました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

サマースクール9日目 1,2,3歳児クラスは 動物のお面作りをしました。 一人ひとりが好きな動物のお面を選び お面を色塗りのあとは、ゲーム遊びをしました。 4,5歳児クラスは 栄光ロボットアカデミー体験会をしました。 今回は、魚の絵を描き、その魚に指示を出して、指示通りに動かすことを 体験しました。 一人ひとりオリジナルの水族館が完成しました。 #おひさま幼稚園#ベトナム#ハノイ#ハノイ土産#ベトナム旅行#ハノイ旅行#ハノイ在住#ベトナム在住#ハノイ駐妻#ベトナム駐妻#ハノイ駐在#ベトナム駐在#ハノイ暮らし#日系幼稚園#hanoi#vietnam#保育#ハノイ情報#ハノイ生活#kids #子ども#子どもたち#給食#HanoiLife#ハノイライフ#海外#海外生活#ハノイ遊び#栄光ロボットアカデミー#ロボットアカデミー

おひさま幼稚園(@ohisama.kindergarten0403.hanoi)がシェアした投稿 –

まとめ

いかがでしたか?

今回は人気のロボットログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」の口コミや評判、体験談などについて調査しました。

栄光ロボットアカデミーではLEGOビスケットを使用したオリジナルカリキュラム!

未就学児を対象とした年長コースもあり、親子一緒に参加するのでこどもとゆっくり向き合える時間が持てるのはいいですね。

ものを作ることが好き!ロボットが好き!
理数系に強くなってほしい!という子にはぴったりですね!

気になる方はぜひ機会があれば体験会のどにイベントに参加してみてください。

無料体験実施中
栄光ロボットアカデミー
今すぐ申し込む

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。