教室

小学生向けスマイルゼミの料金・タブレットはいくら?プログラミング学習の対象年齢と効果を調査

小学生向けスマイルゼミは新学習指導要領に対応しており、2018年「通信教育」小学生タブレット№1を2年連続受賞しています。

お子さん一人でもどんどん学べることができ、試行錯誤しながら楽しく学習ができることがポイント。論理的思考力だけではなく、知識を活用する力を身につけることができます。

今回はそんな小学生向けスマイルゼミの料金やコース、カリキュラムについてご紹介したいと思います。お得な情報もありますのでお見逃しなく!

こんな方におすすめ!
  • スマイルゼミの料金が知りたい!
  • 専用タブレットはいくらかかるの?
  • 何歳から通えるの?
  • スマイルゼミを実際やっている方の声を知りたい!

小学生向けスマイルゼミの料金、タブレット代はいくら?お得な入会はあるの?

小学生向けスマイルゼミには2コースあります。

  1. 基礎学習、授業の予習・復習の「標準コース」
  2. 応用問題、高学年で配信される中学入試過去問の「発展クラス」

料金(標準コース)

以下は2021年4月27日までに入会の場合です。

毎月払い 6ヶ月一括払い 12ヶ月一括払い
小学1年生 4,268円 3,718円 3,278円
小学2年生 4,510円 3,960円 3,520円
小学3年生 5,170円 4,620円 4,180円
小学4年生 5,830円 5,280円 4,840円
小学5年生 6,710円 6,160円 5,720円
小学6年生 7,260円 6,710円 6,270円

※全て税込価格。
※6ヶ月/12ヶ月一括は月あたりの会費。

料金(発展コース)

こちらは2021年4月27日までに入会の場合です。

毎月払い 6ヶ月一括払い 12ヶ月一括払い
小学1年生 5,038円 4,378円 3,828円
小学2年生 5,610円 4,950円 4,400円
小学3年生 6,380円 5,720円 5,170円
小学4年生 7,040円 6,380円 5,830円
小学5年生 7,920円 7,260円 6,710円
小学6年生 8,470円 7,810円 7,260円

※全て税込価格。
※6ヶ月/12ヶ月一括は月あたりの会費。

のぶ
のぶ
毎月払いよりも6ヶ月一括、もしくは12ヶ月一括になるにつれて安くなるね。
はる
はる
そうなの。一括払いの方が料金を抑えることができるの♪

オプション

オプションにはスマイルゼミ英語プレミアムがあります。

  1. ネイティブの発音に触れる「HOP」
  2. 聞く、読む、話す、書くを強化する「STEP」
  3. 英検2級までのオーダーメイド型直前対策ができる「英検対策」
コース 料金
HOP 月額748円(税込)~
STEP 月額748円(税込)~
英検対策 月額3,278(税込)~
のぶ
のぶ
英検2級までオーダーメイド型で直前対策ができるってすごいね!
はる
はる
でしょ!スマイルゼミは2019年子ども英語教材で、小学生英語教材№1を2年連続で受賞しているの!

タブレット代

専用タブレット 10,978円(税込)

課金開始月に一括で請求、毎月払いの場合は分割払いが可能です。
6年生コースは一括払いのみになります。

退会する場合は以下が請求されます。
6ヶ月未満:32,802円(税込)
6ヶ月以上12ヶ月未満:7,678円(税込)

のぶ
のぶ
こどもが落としたりしてタブレットが壊れるのが心配…
もし専用タブレットが故障したら?
はる
はる
「タブレット安心サポート」に加入すれば、万が一の時は6,000円で修理交換ができるよ!
サポート費 3,960円/年(税込)
修理交換費用 6,600円(税込)
加入申し込み スマイルゼミ小学生コースへのご入会時
またはタブレット交換、追加購入時のみ(自動更新)
修理交換 サポート期間中1回まで
サポート期間 タブレット到着から利用開始12ヶ月末日まで。
※メーカー保証での修理を除いて、サポート期間中に「タブレットあんしんサポート」を適用して交換した時点でサポート終了。
※「タブレットあんしんサポート」を途中で解約する事はできません。
※スマイルゼミを退会した場合、サポート期間が残っている時は契約終了月の末日でサポート終了。残り期間分の返金はいたしかねます。
※タブレット修理交換はサポート期間中1回まで。
交換後も継続して加入する場合は別途3,960円(税込)/年が必要。
保障対象範囲 自然故障、物損(災害、落雷、水濡れ等)
※メーカー保証では物損は対象外になります。
保障対象外 紛失、盗難、自然災害(地震等)
対象範囲以外の原因による破損、改造、加工
自然消耗、さび、二次損害、付属品類、バッテリー
のぶ
のぶ
お得な入会方法ってあるのかな?
はる
はる
もちろんあるよ!それは次で教えるね。

お得な入会方法

  • 資料請求でキャンペーンコードをもらう
    資料請求をするとキャンペーンコードがついてきます。
    万が一入っていなかった場合は資料請求しておけば後日DMが届きます。
    入会の申し込み欄にそのキャンペーンコードを入力すればOK!

 

  • 兄弟紹介キャンペーンを利用する(2021年4月27日まで)
    兄弟2人が入会すると5,000円分のデジタルギフト券(デジコ)がもらえます。
    同時入会の場合、申込時に「続けて入会をする」。
    これで連続入会すればOK!
    すでに入会していて追加したい場合、みまもるネットの
    管理画面から「新規ご契約の追加」を選び入会すればOK!

 

はる
はる
「デジコ」とは各種ポイント、電子マネーに交換できる便利なデジタルギフトのこと。ただし条件があるから注意してね!

条件とは…

  • 全額返金保証内で解約をしないこと。
  • 同一アカウントで入会すること。
  • 幼児、小学生、中学生はまたがってもOK!
  • 過去に利用した場合は対象外。

スマイルゼミのプログラミング学習は何歳から?中学生は対象?

スマイルゼミは年中さんコースから中学3年生コースまであります。そのなかでもプログラミングは年中さんから小学6年生までとなっています。

残念ながら中学生コースには、プログラミング学習には対応していません。そのため、中学生は取り扱いがなく対象外となります。

スマイルゼミの特徴/プログラミング学習の内容と効果は?

  • お子さん一人でもどんどんと学ぶことができる

スマイルゼミは学習に必要な全てを専用タブレッ1つに集約。お子さんが迷うことなく学習できるように設計されています。電源を入れたらすぐに最適な学習をスタート。

  • 自動丸付けでと丁寧な説明をしてくれる

問題を解いたら、その場ですぐに自動丸付けをしてくれます。もし、つまづいてしまった問題があれば考え方や、解き方を丁寧に説明してくれます。

例)算数×プログラミングの場合(小学1年生)

問題が出題されます。

間違えると・・・。

解きなおして問題が解けると・・・。

引用:スマイルゼミ公式HPより

 

  • 偏りのない学習を行うことで苦手を作らない

お子さんの学習状況を全て把握しているため、一人一人に最適な学習プログラムを生成し、バランスよく学ぶことができます。
間違えた問題はすぐに解き直せて、後日優先的にその問題が出題解けた問題も忘れないうちに反復練習をすることができます。

  • イメージが難しい立体も分かりやすい

イメージが難しい立体の展開図、理科の実験などは自分で動かせるアニメーション教材で学習。アニメーションで体感することができるので、イメージしやすくなります。

  • 教科に関連づいた内容を題材としています

教科に関連づいた内容を題材としています。学びを深めるだけではなく、知識を活用する力も身につけることができます。

  • 楽しく学びながら論理的思考力を育てる事ができる。

タブレットならではの動きで試行錯誤しながら楽しく学習できると共に論理的思考力を育てることができます。

  • 学習診断後すぐに対策講座を配信する。

学習診断後はすぐ一人ひとりに適した対策講座を配信するため、学力をさらに伸ばすことができます。
テスト結果はスマホで確認できるのでお子さんに対して適切な声掛けをすることができます。

 

タブレット学習のスマイルゼミと他のプログラミング教室の比較

教室名 スマイルゼミ Z会プログラミング講座 with Scratch こどもチャレンジ
料金(毎月払い)  4,268円~(税込) 3,506円(税込) 3,680円~(税込)
対象年齢 年中~小学6年生 小学1年生~ 小学1~6年生
タブレット 専用タブレット 市販のタブレット
ない場合は専用サイトで購入
専用タブレット
公式ホームページ https://smile-zemi.jp/chugaku/ https://www.zkai.co.jp/?cd=MBW https://sho.benesse.co.jp/cp/program/
のぶ
のぶ
料金はあまり差がないけど小学生からっていうのが多いんだね。Z会は小学2年生ないんだね。
はる
はる
そうね、料金は差があまりないね。Z会の小学2年生コースは来年からスタートするよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

小学生向けスマイルゼミの料金、タブレットの料金、お得な入会方法、特長、学習内容についてご紹介しました。

  • 料金がお得になる方法がある
  • 「タブレットあんしんサポート」で修理交換が可能
  • 自動丸付け・解説機能で一人でも学習できる
  • アニメーション教材で理解しやすい
  • 活用する力が身につく

オンラインなので自宅で学習できるので、仕事で教室までの送り迎えは大変!という方にはおすすめです。
教科ごとに学びながらもプログラミングが学べため、2つ通う手間が省けます!

キャンペーンもあるため気になる方はぜひご参加ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

のぶ
のぶ
うちの子に合うかどうか心配だよな。
はる
はる
大丈夫!今なら全額返金保証!
2週間試して、お子さんにはちょっと…という時は、教材とタブレットを全て返却すると全額返金してもらえるの。
のぶ
のぶ
これすごいね!試してみないとわからないことだから。2週間試してうちの子には…という場合は、教材とタブレットを返却すれば全額戻ってくるんだね。

小学生向けスマイルゼミには全額返金保証があります。
2週間試して、うちの子には合わなかったなど、ちょっと…と思ったら教材、タブレットを返却すれば全額返金されるのです。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。