自宅でインターネット環境があれば受講できるスタープログラミングスクール「オンラインコース」
今回はスタープログラミングスクール「オンラインコース」の対象年齢やコースの魅力、料金について紹介します。
- オンラインコースの料金が知りたい。
- 何歳から受講できるのか知りたい。
- オンラインコースはどんな感じなのか知りたい。
入学金 | 6,000円 |
月会費 | 2,000円 |
コース/受講料 | Scratchプログラミングコース/8,000円 |
※全て税抜
※テキスト代込み
※1回90分/週1回
※ジュニア・プログラミング検定の受講料は別途必要
スタープログラミングスクールで学ぶオンラインのメリットは?
マウス操作を中心に基礎から応用まで幅広く学習していきます。
英文コード入力は不要で、命令ブロックを組み合わせてプログラミングを行うので、初めての子どもでも楽しくプログラミング学習ができます。
●多様な個性の自他を尊重しながら少人数の集合レッスン
1クラス4名の少人数クラスなので、講師がコミュニケーションを細やかに取りながらフォローすることができます。
映像・音声のやり取りができる双方向型なので、講師も全員の顔や表情を見て安心して学習を進めていくことができます。
●地域を超えた交流でZoomを使用して自宅で受講可能
人の密を避け、インターネットが接続できる環境であれば受講することができます。
受講生の画面を講師、クラスメイトにもリアルタイムで共有でき、同じ興味や目的を持ったクラスメイトと一緒に学習することも可能です。
これから多様化していく社会に対応できる力が身につきます。
●映像+ディスカッションによる協働学習
必要な知識をインプットした後、お互いに制作したいものを伝え、教え合い、聞き合ったりしてディスカッションの時間を多く設け、あらゆる方法を導きます。
目的、目標を確認しながら学習を進めていく「過程」を大切にし、1人で学習するのではなく一緒に学習する環境で「お互いを認め合う」「自己肯定感」を高められます。
スタープログラミングコースのオンラインコースの内容は?
コース
Scratchプログラミングコース
対象年齢
小学3年生~中学3年生
内容
マウス操作を中心に基礎から応用まで幅広く学習できるため、パソコン初心者でも安心して取り組めます。
世界中で使われているビジュアル・プログラミング言語「Scratch」を使用し、初めての方でも楽しくプログラミングを始めることができます。
- マウス操作が中心なのでパソコン初心者でも大丈夫。
- 視覚的にプログラミングが理解することができる。
- ジュニア・プログラミング検定にチャレンジできる。
まとめ
いかがでしたか?
今回はスタープログラミングスクール「オンラインコース」の対象年齢やコースの魅力、料金について紹介しました。
現在コロナが増えている中なので、自宅でインターネット環境があれば受講できるのはありがたいですね!
マウス操作で学習していくので、パソコンに触れたことがないお子さんでも学習できます。
学習も1人ではなく同じ興味、目標を持ったクラスメイトと一緒に伝え合い、教え合い、疑問に思ったことを聞き合うことができるので楽しく学習できますよ。
少人数制なので、講師とのコミュニケーションもきちんととれるのも魅力!
「わからない。もうやりたくない。」という気持ちになり諦めてしまうこともないのでいいですよね。
そして今なら兄弟、姉妹が同時入学すると入学金無料になります。
\今すぐクリック/
最後まで読んでいただきありがとうござました。