口コミ・体験

テックキッズスクールの気になる口コミ・評判は?プログラミング教室について調査

料金 月額 20,900円(税込)
コース 3コース
公式ページ https://techkidsschool.jp/

今回は小学生向けのプログラミング教室「Tech Kids School(テックキッズスクール)」について調査しました。

運営会社は大手IT企業で有名なサイバーエージェントグループです。

気になる口コミや評判について、カリキュラムや授業環境、講師、無料体験など
、独自のアンケートをもとに徹底的にレビューしていきます!

今すぐクリックして無料体験

Tech Kids School【テックキッズスクール】

テックキッズスクールの気になる口コミ・評判を調査!通うメリットは?

カリキュラムやコース

  • キュレオが楽しい
  • 基本的なパソコンの操作ができるようになった
  • 1回の授業が120分と長い
  • Scratchを使った授業で本格的
  • 最初のコース修了後に2コースに選択できる
  • Scratchがこどもの興味にマッチしている

のぶ
のぶ
こどもの力を伸ばしてくれそうだね!
でもこどもに人気のマインクラフトはないみたいだね。
はる
はる
そうみたいだね。でもScratchをすぐに学べるから本格的に学びたいこどもにはいいかもね♪

教室の雰囲気や授業環境

  • 広々としていて設備がよかった
  • 清潔感がある
  • 明るくて和気あいあい
  • 生徒が楽しそうだった
  • 活気にあふれていた雰囲気
  • 生徒7人に2人の講師がついていた
  • 自由でのびのびとしている
  • オンライン講座での受講が可能
のぶ
のぶ
とても明るくて楽しそうな雰囲気が伝わってくるね!

料金や費用

  • 比較的に安く感じる
  • 他のスクールと考えても変わりない
  • ロボット教室に比べて初期費用はリーズナブル
  • 他の習い事に比べると高い
  • 内容や振り替えがあることを考慮すると妥当
  • 先生の人数や立地、教材を考えると妥当
のぶ
のぶ
高いという意見もあるね。
はる
はる
そうだね。でも本格的なプログラミングをしっかりと学ぶにはいい環境だなと思うよ!

講師の評判

  • 話しかけやすい
  • 現役の大学生でこどもがなついていた
  • エネルギッシュな印象
  • 飽きずに楽しく学べる工夫をしていた
  • 丁寧に教えてくれる
  • 明るくてフレンドリー
のぶ
のぶ
大学生が教えているんだね!
はる
はる
若いからこどもたちのノリが合いそう!
授業が120分と長いけど、こどもたちは楽しく過ごせていそうだね。
テックキッズスクールの月謝や料金はいくら?教室とオンラインの違いは?キャンプとは? 日本最大級の小学生のためのプログラミンスグクール「テックキッズスクール」 アメブロやAbemaTVなどのインターネット...

テックキッズスクールへ実際に通わせた親とこども(生徒)の感想は?通わせて正解?

感想レビュー1人目

息子は非常に内気な性格ということもあり、学校でも前へ出るということをあまりしませんでした。
ですが、テックキッズスクールに足を運び始めてから、非常に明るく前向きに行動に移すようなこどもに成長をしていると感じています。
親としても最近のこどもですが、見ていて本当に安心をすることができます。

感想レビュー2人目

教材がとても充実していました。
わが子はゲームに興味ありませんでしたが、実際のゲームに登場したキャラクターを使うことができ、楽しそうに取り組んでいました。
授業時間が120分と長いですが、子どもたちが飽きずにできる工夫がされていてよかったです。
子どもたちが楽しく学べるところがよかったと思います。

感想レビュー3人目

自分で考えて行動ほしいなと思い、通わせることにしました。
もともとゲームは好きだったのでとても楽しかったようです。
自分で作ったものを褒められるととてもうれしそうで、ますますやる気が出て夢中で取り組んでいます。
私では教えられないことが学べるのでいい刺激になったと思っています。

感想レビュー4人目

小学1年生の息子です。息子はまず、学校に行くよりも楽しい!と言います。
第二の学校のようで、友達もできて、毎回すごく楽しみにしています。
また、毎回授業が終わる時に「お疲れ様でした。」と言いみんなで拍手をして終わります。そこが、私はテックキッズスクールの良いところだな思いました。
本当に感動をしました。通わせていて、授業料を払う意味があります。

小学生向けテックキッズスクールの無料体験はできる?申込方法は?

無料体験の流れを解説

  1. 事前予約をする
    公式ページの「体験レッスン」から申し込めます。
    体験レッスンは東京渋谷校のみとなっていますのでご注意ください。
    日程の詳細についてはお問い合わせください。
  2. 体験会当日(60分間)
    お子さまは約1時間のプログラミングを体験。保護者はスクール見学。
    その後保護者の方は入学説明会が行われます。
    入学をご希望される場合は入学の手続きとなります。
    持ち物はUSBメモリー(2GB以上)
今すぐ無料体験に申し込む

Tech Kids School【テックキッズスクール】

実際に無料体験をした感想とは

無料体験にも実際に参加をさせていただきました。
私たち親のほうも参加をさせていただきましたが、本当に内容が充実していてとても好感を持つことができました。
講師の方からも説明を受けましたが、丁寧に説明をしていただけたのでわかりやすかったです。
これからも自分の息子に受けさせて、テックキッズスクールを継続していこうかと思っております!に文字を入力してください
体験だけ良い風に見せると言うのでなく、メリットもデメリットも話してくれました。
もちろん、料金も正直にこれだけかかります。と言ってくれたことが決め手になりました。
また、何よりも子どもが体験の時から先生になじんでいて、友達であるかのように話していたことが印象的になりました。また、無理な勧誘もありません。

🔻▽今すぐクリックして無料体験▽🔻
楽しくわかりやすい授業で初心者も安心 小学生向けプログラミング教室【テックキッズスクール】

まとめ

いかがでしたか?

こどもプログラミング教室「Tech Kids School(テックキッズスクール)」
今回はリアルな口コミ・評判を徹底的にレビューしてきました。

1回の授業が120分と他の教室に比べて長いですが、飽きない工夫がされており楽しく学べます。
夢中で取り組んでいたら120分はあっという間です。
こどもの集中力を鍛えるのにもぴったりですね!

気になる方はぜひ無料体験に参加してみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

Tech Kids Schoolに無料体験